◆資格 | 児童指導員/発達改善トレーナー |
◆好きな療育 | 言葉の音楽(学習ソング) |
◆趣味特技 | キャンプ・羊毛フエルト人形作り |
◆血液型 | A型 |
◆出身 | 福岡県 |
Q,サンタで働くきっかけは?
私は、もともと接客が好きで、以前働いていた会社でお客様窓口を担当していました。
次に配属されたのが広報室で、基本的に人と接したり、物をPRしたり、人を応援する仕事が大好きです。
結婚退職後、二人の子供を授かり、10年間育児に専念。パートとして久しぶりに社会復帰したのが、ライフステーション内にあったカフェでした。
そこで、接客の仕事をしていたところ、矢島先生から、アクアの受付のパートを募集していると聞いて、アクア鍼灸整骨院の受付でお仕事させていただく事になったのが、アクアで働くきっかけです。
現在は、アクアやサンタのHPを中心としたPRの仕事に携わらせていただきながら、サンタの子供達の療育にも入らせていただいていて、幸せな日々です。
Q,子供達と接する時に大切にしている事は?
しっかり眼を見て話し、表情や動きで、言葉でうまく伝えられない気持ちを読み取るように意識しながら話してます。
又、大人が子ども達に与える影響はとても大きいことを自覚して、言葉の使い方には特に気をつけています。
Q,この仕事をしていて嬉しかった事。
子供達が顔や名前を覚えてくれて、寄ってきてくれた時は最高に嬉しいです。
また、出来なかった事ができるようになった瞬間に立ち会えた時や、その事を親御さんにお伝えして喜んでいただいた時が本当に嬉しいです。
また、HPのお仕事に関しては、スタッフに「ありがとう」と感謝してもらった時は嬉しくてやりがいを感じます。「素晴らしいスタッフばかりなので、どんどんPRして、外の人にも知ってほしい!!」という気持になります。
Q,サンタのどんな存在になりたいか。
私は、スタッフの皆を上手に応援できる人になりたいです。
皆のサポート役として働きやすい職場を作る人になりたいです。
又、子育て経験があるので、親御さんの相談相手になれたら嬉しいです。
話をするのが大好きなので、お気軽にお声掛け下さい。宜しくお願いいたします。
Q.いじってほしいポイント
かなりのおっちょこちょいです(笑)
スマートな女性になりたいのに無理なようです。
Q.最後に一言
サンタスタッフは皆、療育に熱心で高い志を持ち、誇りを持って働いています。
私もそんな皆を尊敬して、毎日刺激をもらう日々です。
このようなサンタスタッフの姿とサンタマインドを、少しでも多くの人に知っていただけるようにどんどん情報発信して、サンタの輪を広げていきたいです。
ラインに登録して、矢島先生の無料動画でココロとカラダをリフレッシュしませんか?